« 冬のヒバリ | トップページ | オオカラモズ »
友人に山のダム湖に連れて行ってもらいました。杉花粉が煙のように飛んでいました。鳥はあまりいず、ベニマシコのオスが1羽、何かの実を啄んでいました。 ベニマシコのオスが房状になった実を食べていました。後でヌルデの実と教えて頂きました。 口いっぱいに頬張っています。 食べながら、こちらを見ています。 木(柳?)の新芽もちぎって食べていました。 木の新芽は周りにたくさんあります。 湖の上をミサゴが飛びました。湖の近くに巣があるのかも知れません。 こちらに近づいてきました。 湖の中には、夏羽になったカンムリカイツブリが泳いでいました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント