« 白いスズメ | トップページ | ドバトとオオタカ »
今日は、昨日の続きで白いスズメです。一旦、飛び去ったのですが、また戻ってきました。 白いスズメを待つ間、普通のスズメを撮りました。群れで飛び回ると迫力があります。 白いスズメは、戻ってくると、すぐ前の田んぼに降りて、稲穂を食べ始めました。 よく見ると、頬の黒い部分が少し残っています。 周りの田んぼの稲は刈り取られいたのですが、ここだけ残ってスズメたちの餌になっていました。 嘴で器用にもみ殻を取り、中の米だけを食べていました。 こんな格好をして、草の実も啄んでいました。 白くなるのは、先天的にメラニン色素を作る機能がないか、劣っているいわゆるアルビノだそうです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント