« 裏山の鳥 | トップページ | コマドリ »
浅川にキアシシギが来ていると聞いて、出かけてきました。1羽だけいました。毎年6月中旬に渡りの途中で休む姿を見るのですが、今年は早いですね。ついでに他の鳥も見てきました。 黄色い足と脇腹の横斑が特徴ですね。 長い足を生かして、水深のあるところでも平気です。しかし、なかなか黄色い足が見えません。 少し浅いところにきました。しかし、石に隠れて足が見えません。 からし菜の側の草の枝にカワセミが止まっていました。 イソシギが水浴びをしていました。暑かったからですね。 こちらでは草陰で一休みです。 石の上で休んでいると、突然、カワウが頭を出してきました。慌てて逃げます。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント