« 谷津干潟の鳥達 | トップページ | 浅川散歩 »
今日、やっと念願のエナガ団子を見ることができました。巣のある場所を教えてもらい、毎日、通ってまだかまだかと巣を見上げていました。 巣を見ていたら、こっちにいるよ、と教えてもらい、行くと、エナガが団子状にくっついていました。全部で8羽の雛がいました。 親が近づくと、口を開けて餌をねだります。 親が餌を運んできました。長い虫です。 今度は、小さな虫を一杯銜えています。 さらに、今度は小さな青虫のような虫を咥えています。 暫くすると、お腹いっぱいになったのか、少しづつばらけ始めました。 ばらけた後の1羽です。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント