セッカ
多摩川へセッカを見に行ってきました。広い葦原のあちこちでセッカが鳴いていましたが、なかなか目にすることができませんでした。やっと見えるところに止まりました。
ススキの穂に止まっています。肉眼で見ると白いゴミにようにしか見えません。
別のススキの茎にも止まりました。羽繕い中です。
ほとんど飛んでいる姿を見ますが、飛びながら鳴いています。高速シャッターでも振れるほど激しく翼を動かしているのですね。
翼を広げると結構長いですね。
飛び回っているので、写真を撮る機会はたくさんありますが、素早く不規則な動きをするので、フレームに捉えるのが難しいです。
オオヨシキリの幼鳥が餌をねだって鳴いていました。口の中はまだ真っ赤という訳にはいかないようです。
近くに親がいました。見守っているのでしょうか。
ホトットギスが鳴きながら飛んで来たので、びっくりです。
コメント