« コマドリ | トップページ | キビタキ・キセキレイ »
コマドリを待っていると、餌を求めて、いろいろな鳥がやってきます。今日は、その中で、クロジとソウシチョウです。 クロジのオスです。クロジは、冬に平地で見られますが、今冬は見れなかったので、今年、初見になりました。 体全体が、青みがかった灰色ですが、名前のとおり黒っぽく見えます。嘴と足はピンク色ですね。 餌を探してあちこち動いていました。 ソウシチョウもやってきました。数年前までは、近所でも見られたのですが、全く見ることがなくなりました。山奥の方がいごこちがよく、定住したのでしょうか。 久しぶりに見たのですが、やはりきれいで作り物みたいですね。 ソウシチョウも餌を探してあちこち動いていました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クロジ・ソウシチョウ:
コメント