« 三番瀬の鳥達 | トップページ | 葛西臨海公園 »
三番瀬には、冬になるとスズガモも何千、何万羽とやってきます。三番瀬に行った時、見たい鳥のひとつです。私が行った時は、数百羽くらいに減っていました。 スズガモのオスです。脇腹が白いので、すぐ分かります。 こちらはメスです。全体的に褐色です。嘴の根元が白くなっているのが特徴です。 これはエクリプスのようです。オスですが、メスの色が少し混じっています。 ハジロカイツブリもよく見かけます。2羽が並んで泳いでいました。 カンムリカイツブリも泳いでいました。 ウミアイサのメスです。近くにいたのですが、私に気づいて逃げていきました。 遠くでウミアイサのオスも泳いでいました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三番瀬の鳥達(2):
コメント