« オウチュウ | トップページ | ササゴイ&アマサギ »
長崎・野母崎の沼にアカガシラサギが3羽いました。 首のところに赤茶色の羽を伸ばした濃い色の個体。 大物を捕えました。急いで安全な場所へ持って行くようです。羽は白いですね。 ゴミも一緒にくっついていてなかなか取れません。 少しゴミが取れて、獲物の姿が見えました。どじょうでしょうか。 他の鳥に盗られないように、獲物を咥えたまま、飛んで行きました。 ダイサギとのツーショット。ダイサギ95cm、アカガシラサギ45cm。大きさの違いが分かりますね。 若鳥でしょうか、色の白い個体です。 一番近く(約5m)まで来た第3の個体。色の濃い個体と白い個体の中間の濃さです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アカガシラサギ:
コメント