« ホオジロとカシラダカ | トップページ | アオジ »
裏山を歩いていたら、マユミにメジロがやってきました。この時期、マユミは種を落とした後のピンク色をした花のような外皮が付いています。 これは今年9月に撮ったマユミ。赤い外皮に黒い実が付いています。 葉が落ち外皮だけになったマユミにやってきたメジロ 蜜などないはず、と思っていると、外皮を食べ始めました。 外皮をむしり取って食べていました。 もう1羽やってきて、やはり外皮を食べました。 喉の黄色が濃いのがオスです。子供のころ、”とりもち”などで捕えては友人と喉の濃さを競い合ったのもです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: まゆみの外皮を食べるメジロ:
コメント