レンジャク
今日は、一昨日に降った雪が残っている中、腰痛を押して淺川の上流を歩いてきました。
実は、先日も同じコースで探鳥会があったのですが、体調不良のため途中でリタイアしたので、そのリベンジです。
先日と同じ場所にマヒワがいました。今日は10羽ほどがいました。今年はマヒワの当たり年でしょうか。街の中でも目にしました。
見たかったヒレンジャクとキレンジャクもいました。今年初見です。木に生っている赤い実を食べたり、下に降りてヤブランの実を食べたりしながら、のんびりと羽繕いしていました。
ヒレンジャク
キレンジャク
他に、トラツグミ、ウグイス、アオジ、ホオジロ、カシラダカ、ジョウビタキなど、31種を見ることができました。先日見たクサシギは今日は見ませんでした。
« ギンムクドリ | トップページ | 淺川定期カウント(2月) »
コメント