花火大会
夏は例年鳥見を休眠していますので、ブログに書くことがありません。そこで夏のイベントを書くことにしました。
昨日は、八王子でも花火大会がありました。
雨が降り出しそうな天気でした(実際、時々小雨が降りました)がなんとか開催されました。いつも鳥見をしながら歩いている淺川の土手から家族と一緒に見ました。
不景気のためでしょうか、今年は、打ち上げ花火の数が例年より少なかったように思いました。
写真は、先日、本屋へ行った時、花火の撮り方を解説した箇所があったので、それを思い出して、シャッタースピードを3秒、絞りをF8にして撮りました。
写真では、前のビルのすぐ後ろで上がっているように見えますが、実際は、2kmほど離れた場所で打ち上げられています。
« 淺川定期カウント | トップページ | 夏まつり »
コメント
« 淺川定期カウント | トップページ | 夏まつり »
色はよく出ていますね。三脚を使ったのでしょうか。シャッタースピードが鍵ですね。
投稿: ruto | 2008年7月27日 (日) 17時29分
rutoさんへ:久しぶりですね。写真は小型の三脚を使いました。失敗作もたくさんありました。花火が何発も重なると明るすぎて白っぽくなりました。またシャッターのタイミングが遅くて真っ暗になることもありました。難しいです。
投稿: ひよひよ | 2008年7月28日 (月) 13時50分