サイバーショットH5
昨年、12倍ズームのパナソニックのDMCーFZ5を買って、
便利に使っていたが、ピント合わせや画質に不満が出てきて、
困っていたとき、ソニーから同じ12倍ズームのサイバーショットH5が
販売された。パナソニックもFZ5の改良機種FZ7を売り出し、
キャノンにも同じく12倍ズームの機種がある。
相当迷って、何度もヨドバシカメラに行って現物を見たり、インターネットで
調べたりしたが、どれが最大ズーム時の画質がいいのかよく分からず、
結局、液晶画面が大きいのと720万画素からソニーのサイバーショットH5に決めた。
早速、淺川へ行って試し撮りをしてみる。
さすがにFZ5よりは画質はいい。ピント合わせもスムーズ(ピントはイマイチ?)。
しかし、バッテリー充電に6時間もかかる!しかもすぐ消費する。
画像消去は1枚づつしかできない!毎回メモリスティックをフォーマットし直すの?
買う前には画質のことばかり気にしてそこまでチェックしなかった!
まあ、オフラインでの操作性はがまんして使うしかないか。
下の写真は、オナガ(左)とオオヨシキリが飛んだ瞬間(右)
« 20年間の積み重ね | トップページ | 「都民の森」探鳥記 »
「趣味」カテゴリの記事
- 夏休み中(2019.07.29)
- 2015年花火大会(2015.08.04)
- 花火大会(2014.07.27)
- 鬼女蘭と手乗りヤマガラ(2006.11.10)
- クロジかな?(2006.11.04)
暑い日々が続きますね。
川縁や山の中は、少し涼しそうでいいですねぇ。
鳥になれたら、山へ涼みに飛んで行ったり、
川で水浴びをしたいなぁ!!
良い物を買いましたね。
鳥と共に、道具も楽しんでいるようでうらやましいです。
投稿: ぐーぐー | 2006年7月16日 (日) 14時29分
ぐーぐーさんへ
ひさしぶりのコメント、ありがとうございます。
PCの液晶画面は直ったのですか?それとも新規購入?
水分をたくさん取るので部屋の中でも汗をかきます。
ちょっと暑いとすぐクーラーに頼ってしまいます。
最近、疲れやすいのはそのせいかもしれません。
暑くても、朝夕に歩いて、身体を動かして体力を
維持したいと思っています。
投稿: ひよひよ | 2006年7月16日 (日) 18時23分
最近ノートPCにはそれほど進化がないような気がして、
新しい物を欲しい気持ちがあまりわきません。
でも修理は高そうなので、いずれ買うつもりです。
いいものに出会えるといいなぁ。
投稿: ぐーぐー | 2006年7月17日 (月) 20時18分